どんな仕事をしていますか?
主にクラウド開発(Microsoft Azure)の上流工程(要件定義、設計)をしていましたが、現在は、R&D並びに商品開発を担当しています。
担当業務では、新しいテクノロジーを研究したり、学んだりと日々刺激を受け、とてもやりがいを感じています。
転職のきっかけは?
妻が双子を妊娠したことです。
長女を含めて3人の子育ては両親の協力がないとできないと思いました。そこでお互いの両親の近くである、福岡か熊本あたりに住みたいと考えました。
当社を選んだ決め手は?
ひとつは地域に密着していること。
そしてWeb開発/クラウド開発に力を入れ始めており、新しいことにも挑戦できそうで、会社と共に成長していけるのではないかと思ったからです。
九州デジタルソリューションズの魅力は?
一番は、仕事を任せてくれ、新しいことへの挑戦を応援してくれるところです。また、教育制度が充実している点も魅力の一つです。首都圏のテクノロジセミナーにも積極的に参加させてもらってます。
もう一つ、5日連続休暇やバースデー休暇などの休暇制度が充実していて、休みがいっぱい取れることもあげたいですね。
転職してどうですか?
「転職」って、あまりいいイメージじゃなかったのですが、今の会社でこれまで接する機会がなかった様々な業種の方と接したり、商品開発に携わったりするなど、これまでと違った経験ができたと思います。
転職という経験を通して、人としてもスキルアップしたと感じていますし、転職に対するイメージも変わりました。
今後の目標、またはやりたいことは?
多くのお客さまに使って頂く商品を開発したいです。その商品に最新のテクノロジーを搭載できたら最高ですね。