Y.O.さん

業務推進部 収納代行・地公体営業グループ

2021年入社

自分にしかできないアプローチでお客様をサポートしていきたいです。

  1. 九州デジタルソリューションズ
  2. 採用情報
  3. 先輩社員インタビュー一覧
  4. 先輩⑥

どのような仕事をしていますか?

interview_202212_03.png

担当エリアの企業へ「収納代行」のご案内を担当しています。街中の看板、インターネットの情報をもとに新規開拓を行い、営業店、既存のお客様からのご紹介いただき、訪問や電話連絡を行っています。既存のお客様からは継続したお付き合いの中で収納代行以外のご相談を受けることがあります。

業務でのやりがいや印象的なエピソードはありますか?

「収納代行」はあまり馴染みのない言葉であるため、商品を説明するうえで、お客様にわかりやすいように嚙み砕いた表現でお伝えするよう心がけています。お客様にご理解いただき「とても便利ですね!」と言っていただけたときにはやりがいを感じます。

この会社を選んだ理由を教えてください。

県外に就職をしていましたが、地元である熊本が大好きで、生活拠点を戻したいという思いがありました。また、ITに興味があり、今後の社会に必要不可欠であると感じていたため、企業のIT導入をサポートし、熊本の企業の発展に協力できないかと思い、当社を希望しました。

前職での経歴を教えてください。
前職で培ったものがいかせていると思う部分はありますか?

前職では貿易商社でインテリアBtoB営業を行っていました。販売する商品も業界も異なるため知識面では新たに学ぶことばかりですが、営業の部分で、商談でのクロージングや、落ち着いた対応ができるという面では前職での経験が活かせていると思います。

現在の目標を教えてください。

interview_202212_04.png

収納代行だけでなく包括的な企業のDX化の案内、サポートを行うこと、また、お客様のほうから相談していただけるような営業を行うことが目標です。そのために、まずは知識を付ける必要があると感じ、ITパスポートの試験を受け、資格を取得しました。今後もさらに上位の資格を取得できるように勉強を続けていきます。

働く上で感じた「当社らしさ」「ここが好き!」な部分を教えてください。

私達、熊本県民に身近な存在である肥後銀行と同じKFGのグループ会社であり、初めての訪問でもお話を聞いていただけることが多いところは当社の強みだと思います。また、仕事だけでなく、休暇もしっかりとることができるので、習い事や趣味の時間も大事にしたいという人にもおすすめです。

中途採用の応募を希望している方に向けてアドバイスをお願いします。

お客様との会話の中でお困りごとを見つけ、解決のお手伝いをする仕事です。営業はこれまでに身につけた能力だけでなく、エピソードが会話の中で生きてきます。自分にしかできないアプローチでお客様の信頼を獲得して、一緒に会社を盛り上げていきましょう!

他の先輩社員インタビューを見てみる

K.A.さん

K.A.さん

鹿児島営業所
営業担当
2011年入社

Y.O.さん

Y.O.さん

業務推進部
収納代行・地公体営業グループ
2021年入社

M.H.さん

M.H.さん

開発部
システム開発グループ
2020年入社

K.K.さん

K.K.さん

開発部
システム開発グループ
2019年入社

T.Y.さん

T.Y.さん

ソリューション営業部
営業企画グループ
2014年入社

T.U.さん

T.U.さん

開発部
システム開発グループ
2016年入社

R.T.さん

R.T.さん

開発部
システム開発グループ
2009年入社

S.M.さん

S.M.さん

開発部
開発企画グループ
2013年入社